会社概要
-
商号
-
株式会社 とだか建設
-
設立
-
昭和52年6月27日
-
資本金
-
5000万円
-
代表者
-
富田俊介
-
所在地
-
【本店】 〒337-0043 埼玉県さいたま市見沼区中川166-4
TEL 048-682-0088 / FAX 048-682-2288【片柳資材センター】 〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳2-153
-
従業員数
-
74名(うち技術職員46名)※令和6年3月期
-
完成工事高
-
単体:27億3,400万円(令和6年3月期)
連結:32億400万円(令和6年3月期) -
取引銀行
-
埼玉りそな銀行 北浦和支店
武蔵野銀行 浦和支店
埼玉縣信用金庫 大東支店 -
建設業許可
-
埼玉県知事許可(特-5)第62453号
-
認証取得
-
ISO9001: JQA QM4066(1999年12月10日 取得)
主要取引先
-
国⼟交通省・埼⽟県・さいたま市
-
東京電⼒株式会社
-
大成建設株式会社
-
清⽔建設株式会社
-
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社
-
サンワコムシスエンジニアリング株式会社
-
鹿島道路株式会社
-
大成ロテック株式会社
-
株式会社NIPPO
資格者一覧
-
一級⼟木施⼯管理技⼠(27名)
-
一級建設機械施工管理技士
-
技術⼠(建設部門)
-
一級管⼯事施⼯管理技⼠
-
一級造園施⼯管理技⼠
-
一級電気工事施工管理技士
-
一級舗装施⼯管理技⼠
-
一級建設業経理⼠
沿革
-
1977年(昭和52年)
-
戸髙康之が創業し、埼玉県浦和市(現さいたま市浦和区)に株式会社とだか建設を設立
-
1981年(昭和56年)
-
電力事業を基盤とし、公共工事(都市土木部門)に参入
-
1987年(昭和62年)
-
さいたま市浦和区瀬ヶ崎に本店ビルを建設
-
1994年(平成6年)
-
情報通信事業を開始
-
1996年(平成8年)
-
株式会社サンエコセンターを設立し、環境事業を開始
-
1997年(平成9年)
-
電線共同溝事業を開始
-
1999年(平成11年)
-
ISO9001認証取得
-
2004年(平成16年)
-
宅地開発系の無電柱化事業を開始
-
2006年(平成18年)
-
さいたま市見沼区中川に中川本社を建設
-
2009年(平成21年)
-
埼玉県知事賞を受賞
-
2010年(平成22年)
-
エコアクション21認証取得
-
2015年(平成27年)
-
さいたま市南区別所に本店を移転
-
2015年(平成27年)
-
新電力事業を開始
-
2016年(平成28年)
-
富田俊介が代表取締役社長に就任
-
2021年(令和3年)
-
株式会社マイスターエンジニアリング社と資本提携
アクセス
本社
〒337-0043
埼玉県さいたま市見沼区中川166-4
TEL. 048-682-0088 / FAX. 048-682-2288
北浦和駅バス停(北浦和駅東口より徒歩2分・約170m)
東武バス 5番のりば(クイーンズ伊勢丹横)より
《岩槻駅行き》《宮下行き》《東新井団地行き》に乗車(約15分)
↓
富士見ヶ丘バス停 下車すぐ
片柳資材センター
〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳2-153